チーズ
800年前と全く変わらない伝統の パルミジャーノ 作り【3個〜送料無料】 【g確定】ジェンナーリ24ヶ月熟成 パルミジャーノ ・ レッジャーノ 約300g(6円/g)【冷蔵便のみ】
Information【メーカー情報】ジェンナーリはイタリアはパルマ県コッレッキオにある小さなカゼイフィーチョ(チーズ工房)です。乳牛を飼い、朝晩と絞ったミルクを使い分けチーズを製造し熟成させていますが、そのすべての工程に頭首パオロさんが関わっています。ジェンナーリは24ヶ月熟成以上のパルミジャーノしか作っておらず、難しいといわれる脂肪分を多く残す形で仕上げるため、長期の熟成が可能です。スローフード協会金のカタツムリ賞受賞、ミラノのブルガリホテル、プリンチぺサボイアホテルに採用、新聞ラ・レ・プブリカにて「パルミジャーノ界のフェッラーリ」と称えられるなどイタリアでも注目の生産者です。【商品情報】 24ヶ月熟成はジェンナーリの基本のパルミジャーノです。技術的には難しいと言われる脂肪分を多く残す作り方で、いつまでも滑らかな味わいが特徴です。固くならないのが、うれしいチーズです。最後のひとかけまでおいしくお召し上がりいただけます。【内容量】約300g※実際の大きさは約230g〜440gとなります。最終価格【6円/g】でg数を確定し、最終的な金額をご連絡いたします。【原材料名】生乳、食塩【保存方法】冷蔵【原産国】イタリア(パルマ県コッレッキオ)【賞味期限】約1か月【注意事項】←チーズの表面に見られる白い斑点は旨み成分アミノ酸の塊です。長期熟成によって生まれる美味しさの印です。 【イタリア注目のパルミジャーノ生産者 ジェンナーリ】 1953年に創業したカゼイフィーチョ ジェンナーリ。セルジオさんとマリアさんがカゼイフィーチョ(チーズ工房)を買い取って始まりました。1974年に現在のパルマ県コッレッキオの地に移り、1991年に近代化した設備を導入して現在の基礎を築きました。1000頭の乳牛を飼いそのミルクで製造の60%の原乳を確保、朝晩と絞ったミルクを使い分けチーズを製造し熟成させていますが、そのすべての工程に当主パオロさんが関わっています。実際にこのような形で全ての工程に関わる優れた生産者は、特に有名なパルミジャーノメーカーにおいては数少ない生産者となっています。 ジェンナーリのパルミジャーノ作りは800年前と全く変わりません。同じ形状、同じ方法で作られることに由来する同じ香り、同じ土地で、職人により同じ作法にのっとって作られています。 結果数々の賞賛を得ています。 スローフード協会金のカタツムリ賞受賞、 ミラノのブルガリホテル、プリンチぺサボイアホテルに採用、 新聞ラ・レ・プブリカにて「パルミジャーノ界のフェッラーリ」と称えられる などイタリアでも注目の生産者です。 【24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノ】24ヶ月熟成のパルミジャーノはパルミジャーノをパルミジャーノたらせる主な特徴を備えています。味わいはなめらかでコクがあり、色は白からやや黄色がかっています。新鮮な牛乳やクリームのやわらかさ、バターやヨーグルトのニュアンスがあります。アマローネや辛口のマルヴァジアととてもいい相性を発揮します。ジェンナーリさんのインタビューはこちら⇒
このサイトで掲載されている情報は、ネットde食品マーケット の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。